忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[41]  [40]  [39]  [38]  [37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

新選組関連を読み終えてから初めて、バクシンガーをまた見ました。4話まで。

・・・いや、結構テキトーに見てましたね今まで(おい)。

分かって見るとおもしれー。
って言いますか、ワタクシ、J9シリーズのDVDを全て一気に揃えて見た(後述)もんですから、バクシンの初期のあたりってのは、キャラクター(ブライとの差)ばかりが気になったりしていたもので、展開までは気が回っていなかったんですね。

う~ん。良いねえ銀河烈風は。扱いが良くて(笑)

時代劇チャンネルの「新選組血風録」開始が迫ってきまして、録画予約数の上限の問題で、同チャンネルの夜中に放送している「PEACE MAKER鐵」を録画予約から外そうと思っています(笑)。新選組のために新選組を外すと言うこの不可解。なんだかなあ。
まあ、今のところなんとかやりくりしてますけどもネ。


DVD買った時の話。何度もどっかで言ってる気がしますが。

今年の2月3日(金)に、GyaOのブライガー配信が始まったんですよ。で、その前に音楽聞いてて気になってたんで、その日早速観たんです。

・・・正直言ってアニメの放映開始を指折り数えて楽しみにしたのは、かなり久しぶりでしたね。最近はスカパーのおかげで色々待ち遠しいですが。
ウチの回線遅いんでミニ画面じゃないと見られませんでしたけども。

で、見てですね。

2月5日(日)に秋葉原にね。行きましたヨもう。ダッシュですよ。2日後。ひっさびさの休みだったりしたんですけどね。1月は忙しいんですよワタクシの仕事。

・・・まあ最初に池袋と新宿行ったんですけどね(通り道)。新宿にサスライガー(バラ売り)があった程度で、ロクになかったんですけど、秋葉原という街をこのとき見直しました。ブライガーは中古でしたが、一気に全部揃いましたんでね。

ヲタク電脳街ってスゲエ!と。秋葉原はあまり行かない街だったんですよ。遠いし。疲れるし。


ちなみにバクシンガーBOX新品でした。(BOXは期間限定でその期間はだいぶ前に終わってますね)






・・・売れ残り?

いやいやいや!
後日、買った店に行ったら、同じ場所にまた同じBOX置いてありました。・・・いくつストックあるんですか石○電気には。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ついった
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]