もっさりと。ツッコミ大歓迎。
寝て起きて、水戸の様子の動画をチェック。
旧京成、水戸芸術館に面した裏口です。
カタログ掲げてるよ~うお~。ふしぎだ~。あんな狭い入り口に人々が吸い込まれていく~。
…水戸の方に行かれた方はお疲れ様でした。強風によって電車組は大変なことになってた模様ですがね~。
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
HARUお疲れさまでした~。
と,本来であればむしろひとつ前に書くべきなのでしょうが。
いや,水戸,すごかったんですね。
私もヒマだったら,ダンナさんに無理言って,お彼岸なのにこちらに参ろうかと思っていたのですが(極悪)。
仕事が終わらず(号泣),やむなく断念いたしました。
まぁ,身体のことを考えるとどちらにしてもアレなのですが。
某地元の新聞では1面にも掲載されてましたよ(マジ)。
その新聞読んだら(1面じゃない方),コラボ企画でメイドトレインというのもあったそうで。
メイドさんが列車に乗る人を笑顔でお出迎え,車内販売などしたらしいです。
…なんかチャレンジャー(笑)。
ああ,それにしても,遠くからでもいいから見てみたかった。
こんなチャンス,きっともうないのに…(ガクリ)。
どうか水戸に来られたみなさまが無事お帰りになられましたように(祈)。
いや,水戸,すごかったんですね。
私もヒマだったら,ダンナさんに無理言って,お彼岸なのにこちらに参ろうかと思っていたのですが(極悪)。
仕事が終わらず(号泣),やむなく断念いたしました。
まぁ,身体のことを考えるとどちらにしてもアレなのですが。
某地元の新聞では1面にも掲載されてましたよ(マジ)。
その新聞読んだら(1面じゃない方),コラボ企画でメイドトレインというのもあったそうで。
メイドさんが列車に乗る人を笑顔でお出迎え,車内販売などしたらしいです。
…なんかチャレンジャー(笑)。
ああ,それにしても,遠くからでもいいから見てみたかった。
こんなチャンス,きっともうないのに…(ガクリ)。
どうか水戸に来られたみなさまが無事お帰りになられましたように(祈)。
町おこし成功なんでしょうかね
疲れたッス(ヲイ)。
また膀胱炎になってて、治ったかな~?と思ったらどっと疲れてまた気配が(笑)。
薬いっぱい出してもらってるので大丈夫!
地元は前から色々書いてましたねい。市報とかにも細々描いてあったのを見たし(水戸じゃないけど)。
あ、メイドトレインは海辺の第三セクターズ(湊線とか鹿島線あたり)で走ってたようですよ。執事列車(萌え)とかひつじ列車(モフ)とかにもすればいいのに。
車でもそんなに混まずに行けたでしょうから(特に僕らは芸術館行くのにはメインストリート通らないからネw)、送迎ならなんとかなったかも…。
あ、でも駄目ですよ!旧京成内部は階段移動のみだったそうですからネ。キケンキケン。
でも町中わっしょいだったらしいので、ほんのちょっとでも見たかったネ~。春じゃなければ行ったのになあ(←あり得ません)。
また膀胱炎になってて、治ったかな~?と思ったらどっと疲れてまた気配が(笑)。
薬いっぱい出してもらってるので大丈夫!
地元は前から色々書いてましたねい。市報とかにも細々描いてあったのを見たし(水戸じゃないけど)。
あ、メイドトレインは海辺の第三セクターズ(湊線とか鹿島線あたり)で走ってたようですよ。執事列車(萌え)とかひつじ列車(モフ)とかにもすればいいのに。
車でもそんなに混まずに行けたでしょうから(特に僕らは芸術館行くのにはメインストリート通らないからネw)、送迎ならなんとかなったかも…。
あ、でも駄目ですよ!旧京成内部は階段移動のみだったそうですからネ。キケンキケン。
でも町中わっしょいだったらしいので、ほんのちょっとでも見たかったネ~。春じゃなければ行ったのになあ(←あり得ません)。