忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ボチボチ時代劇チャンネルで見たいものが増えてきて、録画予約がいっぱいで困ります。・・・さしあたってくじアンをハズしました(笑)前のキャラの方が好きだったなあ。

「まんが水戸黄門」1話と2話見ました。
チャン~バ~ラ~。

なんてんですかね、展開は普通に水戸黄門だ!(何それ)
訳ありの女の子も一行に加わったし!

水戸黄門なのに江戸から出発していたり(西山荘じゃないんかい)、チビッコがくっついてきたり、犬が喋ったり、助さんの必殺技が格好良すぎたり(おかげで印籠の印象が薄い)、力自慢の格さんのタスキを何でかご隠居が持っていたり。
・・・くらいですかねツッコミどころは。
エンディングが設定資料の表情集に色つけただけ、とかもですか。キャラ名の文字くらい消してくれ(笑)

1話は「海坊主」、2話に「地雷」が登場してましたが、それはそれで楽しめました。

助さんが日向小次郎ばりの「でぇいや~」を聞かせてくれたので感動です。

拍手[0回]

PR
会社に、日本映画DVDカタログ2007なる小冊子があったので、ちょっと見てます。

ジャケットかっこええー!!まさに燃えるぜ!

時代劇チャン、これも放送してくんないかなあ。
でないと買っちゃうかも(笑)。

ちょっと修正。携帯からだとアレですね、どうも文章がテキトーになりますね。しかし4000円しないので、本気で買ってもいいかもしれません。

っていうかいい加減「燃えよ剣」読めって話なんですが、「幕末」読んでなんか一段落しちゃいました。ふう。先日行ったブックオフに下巻しかなかったのがいけないんですよ(責任転嫁)。

「幕末」は「逃げの小五郎」が印象深いんですが、ご存じの通り桂小五郎=木戸孝允なんで、本文中「桂」と「木戸」がごっちゃになってて大混乱しました。

・・・木戸っていったら丈太郎ですよね?(ヴァカ)

それはさておきまくって、やっと今週から時代劇チャンでの「血風録」放送が始まるんでちょー楽しみー。コレでキャライメージを固定しないと半端に脳内でバクシンガーキャラに変換しちゃうからネ・・・(いや、楽しいですけども)。

拍手[0回]

お絵かきを小技使ってこんな感じに。

いやいや、ほとしょっぷ様々(笑)

サイトで使う時はこういう効果はあまり入れないんで(宇宙背景とかにはしますけど)、基本的には向こうの日記(MIXI)でのTOP画像にするためのみなんですが、もったいないんでこっちにも。

しかし秋ってのは油断してるとすぐに冬になる印象あります。油断せずに秋の絵はさっさとUP、とまあそういう次第であります。

・・・って元の絵は別に秋の絵でもなんでもないんですがね(笑)。

拍手[0回]

アイザックさんですが、この異名が理論家に対する言葉だったとは知りませんでした!

納得。

今読んでる司馬遼太郎「幕末」より。



拍手[0回]

のテスト投稿してみたり。

このカップ汚いな。もらいものです。クレしん、別にすごい好きっていうわけじゃないんですけどネ。

いや、毎週見てますけど。



拍手[0回]

ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]