忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ラクガキしだしてからはヤケにマメに書いてますねワタクシ。
しかも今日は三枚もありますよ!前に描いた物のサルベージばかりではありますが。

劇中劇、というものが割合好きです。そういうわけで、今日の絵は・・・。

その一。
アクション仮面正義の仮面。ゴゴッゴーレッツゴー。淡々と。
・・・コレは今日描いたラクガキです。
「クレしん」世界における人気特撮(?)実写ヒーロー。

格好良くないですね・・・。何でしょう何が足りないんでしょう。

・・・愛か!



・・・次。
その二。
A仮面と来ればカンタムです。「超電導カンタム・ロボ」。
人気アニメ、という設定です。確か。
実は最近までカンタムの本編(と言っていいのか)観たことなくて、ようつべで探して観たんですね。で、その時に、それ見ながら描いた物です。

何でしょうこのシンプルデザイン!ネーミング元ネタとはまっったく違う方向性!



で、この二人(?)と来れば
その三。
ぶりぶりざえもん。
コレはある意味劇中劇じゃないです。
昔(七年前の春まで)は、たまにやるスペシャル(しんのすけたちが演じる別世界の話)のみに登場するキャラクターでありました。
作品内現実世界にはしんのすけの落書き以外には登場しませんね。彼のオリジナルキャラクターということなんで。あ、映画には出てきますね。しんのすけの考えた事がいろいろあって現実化する、という手順を踏んでいますけども。
厳密に言うと彼の形のみを模したコンピューターウイルス、という設定ですが、いまだに「ブタのヒヅメ」観ると泣けます。

で、この絵はだいぶ前のラクガキをサルベージ、色塗ってみました。
何でパンツのゴムゆるんでんだ?(線がテキトウだからです)



・・・この3ヒーローズを満喫するなら「ヘンダーランド」以外にないですヨ。で、今日のタイトルは「群馬ヘンダーランド」の劇中CMソングより。
ヘンダーランドはちょっとメルヘンであり、ちょっとホラーであり、もちろんギャグであり、泣かせどころもあるという、非常にお得な映画だと思います。

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]