もっさりと。ツッコミ大歓迎。
布買ってきました。
結局新宿行ってきました!新宿久しぶり!なんか変なビルが増えてた。
mixiでみずきさまに教わったことを反芻しながらさまよってました。
本日の行動順と出費。
生地館4F
(エレベーターで間違って3Fへそのあと階段で)
オカダヤ年会費(笑) 200
エナメル青30cm 450
エナメル水色30cm 450
生地館5F(階段移動)
なんとかボア白30cm 1050
(↑忘れた)
生地館2F
(間違って1Fに降りたので階段で上がる)
ポリエステルツイル黒1.5m 1800
ポリエステルツイルグレー1.5m 1800
服飾館5F
(階段移動。ヒイ)
基本お裁縫道具といいハサミなど 6393
以上。その他のものは何も決めてなかったので次回にまわしますた。

ハサミが高い。でもいいハサミは今回のみと言うわけでなく欲しかったので。
・・・計画的行動とかそういうものは持ち合わせておりませんガクリ。
まあ正確に言うと何がどこにあるか把握できずにさまよった次第なんですが!この辺は初心者的な行動ということで。
ちなみに1Fが綿、2Fが合成繊維フロアだったんですが、間違って1F(綿ツイル売り場。わかりやすい間違いです)をさまよってましてフラフラしていたところ、お隣にいたおねいさんたちが少しヲタ会話してました。和みました。
ツイルは表の黒と裏のグレー。同じ材質の方が何かと初心者的に優しいと言うことで。少し厚地のものもあったんですが、光沢感が控えめだったので薄めの方にしました。ギザギザ模様をエナメルにしたのでそことのかねあいです。エナメルも予想以上に薄地だったので感動です。
設定から考えますと裏は白なんですが、眩しすぎる白さだったのでグレーにしましたヨ。
そしてどう考えてもボアが多すぎです(笑)。一回くらいは取り返しのつかない失敗しそうなので多めに買いました。嘘です。どのくらいあればいいか考えてなかっただけです。そして布幅が結構あったもんで。
しかしボア売り場は他のフロアよりも暑かった気がします。
それでもボア売り場は触りまくって幸せでした。幸せすぎて何ボアだか忘れてるし。プードルボア?かな?
一番手触りの良かったフサフサは、お値段もフサフサでしたのでリリースしました。なんだアレだけ高っけえェ!
・・・結構な出費だったので飯も食わずに帰ってきました(笑)。
しかし布屋さんには女の子がいっぱいでいいねえ。和むね。ゲヘ。
結局新宿行ってきました!新宿久しぶり!なんか変なビルが増えてた。
mixiでみずきさまに教わったことを反芻しながらさまよってました。
本日の行動順と出費。
生地館4F
(エレベーターで間違って3Fへそのあと階段で)
オカダヤ年会費(笑) 200
エナメル青30cm 450
エナメル水色30cm 450
生地館5F(階段移動)
なんとかボア白30cm 1050
(↑忘れた)
生地館2F
(間違って1Fに降りたので階段で上がる)
ポリエステルツイル黒1.5m 1800
ポリエステルツイルグレー1.5m 1800
服飾館5F
(階段移動。ヒイ)
基本お裁縫道具といいハサミなど 6393
以上。その他のものは何も決めてなかったので次回にまわしますた。
ハサミが高い。でもいいハサミは今回のみと言うわけでなく欲しかったので。
・・・計画的行動とかそういうものは持ち合わせておりませんガクリ。
まあ正確に言うと何がどこにあるか把握できずにさまよった次第なんですが!この辺は初心者的な行動ということで。
ちなみに1Fが綿、2Fが合成繊維フロアだったんですが、間違って1F(綿ツイル売り場。わかりやすい間違いです)をさまよってましてフラフラしていたところ、お隣にいたおねいさんたちが少しヲタ会話してました。和みました。
ツイルは表の黒と裏のグレー。同じ材質の方が何かと初心者的に優しいと言うことで。少し厚地のものもあったんですが、光沢感が控えめだったので薄めの方にしました。ギザギザ模様をエナメルにしたのでそことのかねあいです。エナメルも予想以上に薄地だったので感動です。
設定から考えますと裏は白なんですが、眩しすぎる白さだったのでグレーにしましたヨ。
そしてどう考えてもボアが多すぎです(笑)。一回くらいは取り返しのつかない失敗しそうなので多めに買いました。嘘です。どのくらいあればいいか考えてなかっただけです。そして布幅が結構あったもんで。
しかしボア売り場は他のフロアよりも暑かった気がします。
それでもボア売り場は触りまくって幸せでした。幸せすぎて何ボアだか忘れてるし。プードルボア?かな?
一番手触りの良かったフサフサは、お値段もフサフサでしたのでリリースしました。なんだアレだけ高っけえェ!
・・・結構な出費だったので飯も食わずに帰ってきました(笑)。
しかし布屋さんには女の子がいっぱいでいいねえ。和むね。ゲヘ。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
祭典
来春の祭典に向けて着々と準備進行中ですね*
楽しみです(*^^)
ところで…
今夏・海辺の祭典は抽選漏れでした(涙)
かなりモチベーション下がりました…;;
先日、印刷所との打ち合わせも終え、これから本の命とも言える表紙カラーに取り掛かろうという矢先に。。。
大ショックです~(>_<。)うううっ
本は予定通りの日程で発行予定しています。
でも記念すべき初売りを自身の手で行えないとは…すごく悲しいです;;
本は委託販売していただく予定なのですが、これでもし委託予定先サークルさんも落選だったら…ああ。。。(←まだ連絡待ちなのです)
このようなところから失礼しましたm(__)m
奏 拝
気を取り直して頑張りたいと思います(>_<)
楽しみです(*^^)
ところで…
今夏・海辺の祭典は抽選漏れでした(涙)
かなりモチベーション下がりました…;;
先日、印刷所との打ち合わせも終え、これから本の命とも言える表紙カラーに取り掛かろうという矢先に。。。
大ショックです~(>_<。)うううっ
本は予定通りの日程で発行予定しています。
でも記念すべき初売りを自身の手で行えないとは…すごく悲しいです;;
本は委託販売していただく予定なのですが、これでもし委託予定先サークルさんも落選だったら…ああ。。。(←まだ連絡待ちなのです)
このようなところから失礼しましたm(__)m
奏 拝
気を取り直して頑張りたいと思います(>_<)