もっさりと。ツッコミ大歓迎。
「新選組血風録」見ました!見ましたよ!
第一話「虎徹という名の剣」。
池田屋に行く前の會所内がホント暑苦しそうでした。汗だくで。でも、他のシーンで吐く息が白かったんでそうでもないんだろうな・・・。
敵(浮浪の徒)があからさまにおかしい恰好してて笑えました。真っ昼間に忍者装束はどうかと思うゾ。
っていうか土方!土方怖ええー!!ものすっごい形相で女睨んでました!「激怒」って言葉がピッタリです。
メリハリのあるきれいなモノクロ映像だから、なお怖ーい。浅葱色のあの服がよく見えないのが惜しいところですが、それを補ってあまりある土方の怖さ。スバラシイです。
まあでもやっぱり沖田がヨイです。あのふわふわ感は見習いたいですね(なんだそれ)。沖田役の島田順司と言えばダイナマンですけどね。(また認識の順が逆・・・)
でも原作先に読んどいてホント良かった・・・(汗)
第一話「虎徹という名の剣」。
池田屋に行く前の會所内がホント暑苦しそうでした。汗だくで。でも、他のシーンで吐く息が白かったんでそうでもないんだろうな・・・。
敵(浮浪の徒)があからさまにおかしい恰好してて笑えました。真っ昼間に忍者装束はどうかと思うゾ。
っていうか土方!土方怖ええー!!ものすっごい形相で女睨んでました!「激怒」って言葉がピッタリです。
メリハリのあるきれいなモノクロ映像だから、なお怖ーい。浅葱色のあの服がよく見えないのが惜しいところですが、それを補ってあまりある土方の怖さ。スバラシイです。
まあでもやっぱり沖田がヨイです。あのふわふわ感は見習いたいですね(なんだそれ)。沖田役の島田順司と言えばダイナマンですけどね。(また認識の順が逆・・・)
でも原作先に読んどいてホント良かった・・・(汗)
暴れん坊将軍。第一シリーズって奴ですね。第一話見終わりましたよ。
ここのところ時代劇づいてますねえワタクシ。
って言うか驚きました。
・OPの乗馬シーンが本気で暴れん坊
・っていうか、結構深い水の所を走ってるんで溺れん坊気味。
・ちゃんと第一話で将軍になってる!
・夜中にこっそり城を抜け出してたんですねえ。お庭番と一緒に。
・上様、黒い扇子で戦っててちょっとカッコイイ。
・乱戦の途中で引っ込む上様。・・・アレ?僕の知ってるパターンと違う。
・「余の顔を見忘れたか」を乱戦の後日、将軍としての時にしてる!僕の知ってるパターンと以下略。
・おお、悪の元締めは切腹か!
・てことは・・・「成敗!」が無い! 僕の知ってる以下略。
・松平健も北島三郎も横内正も若ーい。っていうか横内正の眉毛の立派さに感動(笑)
・大岡忠相もこの話でお奉行さまに昇格してるのね。
・お庭番が宮内洋(コレに一番驚いた)
こんな感じでした。
最後のが衝撃過ぎて、明日からも続けて見ようかどうしようか悩みます。
ここのところ時代劇づいてますねえワタクシ。
って言うか驚きました。
・OPの乗馬シーンが本気で暴れん坊
・っていうか、結構深い水の所を走ってるんで溺れん坊気味。
・ちゃんと第一話で将軍になってる!
・夜中にこっそり城を抜け出してたんですねえ。お庭番と一緒に。
・上様、黒い扇子で戦っててちょっとカッコイイ。
・乱戦の途中で引っ込む上様。・・・アレ?僕の知ってるパターンと違う。
・「余の顔を見忘れたか」を乱戦の後日、将軍としての時にしてる!僕の知ってるパターンと以下略。
・おお、悪の元締めは切腹か!
・てことは・・・「成敗!」が無い! 僕の知ってる以下略。
・松平健も北島三郎も横内正も若ーい。っていうか横内正の眉毛の立派さに感動(笑)
・大岡忠相もこの話でお奉行さまに昇格してるのね。
・お庭番が宮内洋(コレに一番驚いた)
こんな感じでした。
最後のが衝撃過ぎて、明日からも続けて見ようかどうしようか悩みます。
新選組関連を読み終えてから初めて、バクシンガーをまた見ました。4話まで。
・・・いや、結構テキトーに見てましたね今まで(おい)。
分かって見るとおもしれー。
って言いますか、ワタクシ、J9シリーズのDVDを全て一気に揃えて見た(後述)もんですから、バクシンの初期のあたりってのは、キャラクター(ブライとの差)ばかりが気になったりしていたもので、展開までは気が回っていなかったんですね。
う~ん。良いねえ銀河烈風は。扱いが良くて(笑)
時代劇チャンネルの「新選組血風録」開始が迫ってきまして、録画予約数の上限の問題で、同チャンネルの夜中に放送している「PEACE MAKER鐵」を録画予約から外そうと思っています(笑)。新選組のために新選組を外すと言うこの不可解。なんだかなあ。
まあ、今のところなんとかやりくりしてますけどもネ。
・・・いや、結構テキトーに見てましたね今まで(おい)。
分かって見るとおもしれー。
って言いますか、ワタクシ、J9シリーズのDVDを全て一気に揃えて見た(後述)もんですから、バクシンの初期のあたりってのは、キャラクター(ブライとの差)ばかりが気になったりしていたもので、展開までは気が回っていなかったんですね。
う~ん。良いねえ銀河烈風は。扱いが良くて(笑)
時代劇チャンネルの「新選組血風録」開始が迫ってきまして、録画予約数の上限の問題で、同チャンネルの夜中に放送している「PEACE MAKER鐵」を録画予約から外そうと思っています(笑)。新選組のために新選組を外すと言うこの不可解。なんだかなあ。
まあ、今のところなんとかやりくりしてますけどもネ。