忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はコミックスタジオのお話だよ~?(byモグタン)

・・・はじめて物語はともかく、ペン入れはじめました。

いやあ描き味がちょー気持ちいい~。するっと描けますねこりゃあ。
ワタクシ、リアルのGペン使えないんですが(すぐ線が2本になっちゃうのですよ)(ってそれは筆圧が高すぎなだけ)、これは良いね。さすがです。
ペンの角度も考えなくて良いから楽だし。ガリガリ言わないし。

・・・まあワタクシのタブレットたまーに引っかかりますけどもね・・・。新しいのが欲しいなあ。誰か買ってくれまいか。

・・・それはともかく、ラフ絵からいきなりペン入れするもんじゃないです(当たり前だ)。まあでもこのまま行きますけどもね(学習しない)。

今時点で一番上手く行ったコマなどを半分。
で、まあこんな感じで描いてます。

ちなみにまだ5コマくらいしかペン入れしてませんけどね(ヲイ)。
あ、「さま」レイヤー選択してるのに佐馬ちゃん見切れちゃった(笑)。

しかし!描き味が楽しくても上手く描けないんじゃあ!うおのれ!
っていうか修正がやりにくうい!消しゴムツールが使いにくいなあ。
おもっくそ「いつもと違う絵柄」になりそうな予感!いや絵柄定まってないですけどもねいつも!

ま、微調整してないからかも知れません(しろよ)。

拍手[0回]

PR
DVDと本を一緒に見ちゃうと、1500円の本でも高価いと思わなくなる罠。
怖い怖い(笑)。

ってDVDが高価いだけかもしれませんが、こっちは逆にビデオカセット時代と比べて安いなと思いますね。

・・・金銭感覚が崩壊してるだけか!怖い怖い!



拍手[0回]

さて、山本正之ライブ行ってきましたよ。山本正之+騒動という言葉から連想するものといえば・・・(笑)。

2日間。
ええ両方行きましたよ。何か問題でも。


まあ内容はそんなに書きません。ほんのちょっと書いちゃってますので大阪公演に行かれる方がもし万が一、もし万が一(何故二回)いらっしゃいましたら、 「続きはこちら」のリンクはクリックしないようにお願いしますよね~。もちろん転載不可ですよね~。

昨日今日と書いてますが、昨日=5日、今日=6日ということでヨロシク(書き直すの面倒・・・)。


開催地は吉祥寺でありました。昨日は知人と中野集合(そういえば中野区の夕方チャイム聴けなかった!せっかく中野行ったのに!)したのち吉祥寺に行ったので特に問題なく行けたんですが、本日はワタクシの自宅から、おうちに帰る知人と吉祥寺で解散、という手はずでありました。

ワタクシの自宅は、吉祥寺まで公共交通機関を3つ程乗り継いで、45~50分くらいという立地条件でございまして、まあ余裕を持って(きっちょーじでブラッとしようと)昼2時半くらいに家を出ました。

乗り換えて二つめの車中。道半ば、という辺り。
ふと思い出しました。

「・・・チケット家に忘れた」

・・・

・・・・・・


ニッギャー!


時間的に余裕はあるから間違いなく開演には間に合いますが、せっかく20番台の整理番号、会場前に着いていないと、なんというか勿体ない。もったいなーいなーい。

挨拶も早々に引き返し、反対方向の交通機関に乗り換え、最初の乗り換え地点(最寄り駅)まで戻り、そこでタクシーを拾い、一旦家まで行ってから吉祥寺まで走ってもらいましたさ。

タクシー代3770円!

グハア!ライブがお安いのにこんなところで日本の経済を潤す、ワタクシのおまぬけさに完敗だ!まぬけ時空へ引きずりこめ~。
・・・おかげさまで余裕を持って着けました。タクシーの走るけものみち(笑)は覚えたら便利なんでしょうが、ワタクシにはムリ・・・。

昨日お金無くて買えなかったCDも無事ゲットしました。タクシー乗ったせいでまたお金無くなってCD買えなかったらネタになったんですがね(爆)。


・・・そんな(個人的な)大・騒動。
以前に届いたライブお知らせDMも謎の白紙ハガキだったし・・・。なんかの呪いですか。

拍手[0回]


手書きブログの楽しさに負ける今日この頃。楽しすぎてどこまでも突っ走っております。・・・いやまあ表情描く練習ということにしておいてください(書き味が独特なので全く練習にはなってないと思うんですけども)。

オールドアニメ全般に言えることですが、服のデザインが秀逸過ぎる。多少形が崩れてもデザインのおかげでそこが肘だと解るように出来てるんですよ。もちろん大人数で描くアニメとして、動かすための策ですが、ちょっと感動です。

やっぱりバクシンのロマンアルバムはメカに冷たい!うおのれ!服のデザインも実はよく分からない(爆)。DVDは見入っちゃうので絵を描くときには見ない!

あ、あとこの状態だと尻がシートから半分落ちてやしないか、という問題はスルーで。ブレーキ握って停車中ですから大丈夫です(何)。
ブレーキといえば本編では全く描かれてませんので間違いもへったくれもないんですが(爆)、彼のバイクってかなりのチョッパーハンドルなのでもっと上に向かって手を伸ばして握るんですよね。だとするとブレーキレバーももっと上に向かってついていないとイカンはずなんですよホントは。
・・・これはワタクシのバイク(SUZUKI Volty)のハンドルです(笑)。

色と文字はあとから加工しました。こんな上手い字書けません(笑)。
内容は究極超人あ~る「ぼくはアンドロイド」2番歌詞です。
混ぜるな危険。

しかしこの状態のヒザがホンット大好きすぎる!くはあ!(危険人物)

拍手[0回]

ゲハア!(玉砕)

必要のない襟とか腕とか描いてる!こんなの模写じゃない!

でも下書き(とペン入れ)してまで描いたの初めてです(笑)。難しいよ野原!



拍手[0回]

ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]