忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近日記書く気力が失せていますTEZです。
ていいますか原稿のために気力を取っておきたいだけなんですがね。
とは言ってもココは普段から大して書いてないですから(爆)関係ないですね。

見た1。
「背番号のないエース」。ファミ劇。
タッチです。泣く泣く。あの持っていき方は反則デスヨアナタ。分かってても泣けるんだなこれは。

これ、割合ダイジェスト的な気がするんですが、自分はセリフ暗唱出来るくらいに原作読んでたので(笑)、行間にある話もその後の話も分かり切っているので全然気になりません。脳内で補完できちゃってます。が、わかんない人が見てついていけたのかは疑問。・・・わかんない人が見に行ったかどうかも疑問ですが。
あ、部長先生は劇場オリジナルキャラですか?元マネージャーとキャラかぶってるので入れ替える意味あるのか不明。スコアラーがベンチ入りできない時代だからか?

ラストのおいしいところを黒木先輩がもってった気がする。
いいなあ黒木先輩。かっこいいなあ黒木先輩(CV:塩沢兼人)。

声と言えばデビュー時の関俊彦氏の声も聴けていいですよ。明青ナインの誰かをやってるんですよ。ええもうその他大勢的な。
しかしこぶ平(当時)の演技力は並じゃねえ。この映画じゃあセリフ多くないんですけども。あの「しまっていこうぜー」はたまりません。

原作じゃあ決勝戦が終わるまで彼らは現実を知らされないので、ああいうテンションの高い場においての盛り上がり方は新鮮でした。



見た2。
RD-潜脳調査室。アニマックスで始まるの待ってました。
なんだかわかんねえ(率直すぎ)。ってまあそれは分かってたことです。わかんないのがいいんです多分。勉強しようという意識は全くない。

いやあでも50年前組の二人が美声なのできもちいい。

ちなみにこれの直前に録画してた番組が東映ch「闘将!拉麺男」。なんですかモリカツ祭ですか。
ああ69年版009のTVシリーズが見たいなぁ。


見た3。
ちょうどアニマックスでコードギアスR2やってたので見た。1話。

・・・カエル顔が気になって気になって仕方ないわ・・・。
昔CLAMPさんブームがあったときに、そういう絵が多数有ったんですが、あの絵はちょっと崩れるとキモくなる一方なのだと思います。頑張ってるけどそうじゃない!的な絵描きさんが多かった気がします(今は皆さんウマイですがネ~)。
で、このアニメ。悪い方悪い方へと作画が行っちゃってる気がしてならない。口のハシがおかしいんだよな・・・。

同一人物が演じてるのは分かるんですが、ゼロ声とルルーシュ声の豹変ぶりは行き過ぎじゃないんですかー。どーなのー。はっきり言って別人に聞こえます。巧すぎて逆効果、そんな気がする。


見た3.1。
マクロスFの番宣見た。
ああ!なるほどシュテッケンくさい!髪が!



ああ!すごい!ワタクシがこんなに新しいアニメの話するなんて!(ヲイ)

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]