忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拾ったボールは離さない。一枚どうですおぜうさん。

まあそれ(「光画部ユンタ」)はともかく本日届いたCDズ+7日の間に買ったCDズ。

左のはライヴ会場限定(一応ぼかし入れてます)。
右のはDVDです。今まで見てたので眠い・・・。

ところで最近沖縄民謡のアレを「ユンタ」って呼ばなくなってる気がするんですが。気のせい?

途中経過です。後はヤフオクでもぞもぞしてます。
今山本正之関連に入札すると高確率でワタクシと戦う事になりますよ!(笑)
まあ、オークションはやりとりが面倒なので、1つ2つずつもぞもぞやってますけどね。

まだ全部聴けてないので何とも言えませんが、
今のところ「泣き男SUBWAY」という曲が気に入ってます。
っていうかこのアルバム「才能の本能」はオールアコギ伴奏なのでどれも好きですネ。

あとは最新アルバム「才能の楽園」の「大嘘新撰組・斬る! 」は別の意味で感動しました。
歌詞なので少々気が引けますがちょっと引用。
って今日のタイトルと一行目も歌詞だよ(笑)そっちはいいのか。

「ざっざっざっざっ どんどんどんどん ぶしゅーっ こほんこほん」
・・・こんな簡潔に表現された池田屋事件は史上初では!?
スゲエ!スゲエす!

・・・さっきまで見てたDVDは去年のライヴツアーの様子という事なんですが、
これまた衝撃でした。およそツアーとは思えない会場の数々(笑)。
そしてスバラシイ食事。全国おいしいもの図鑑(笑)

曲はほぼすべてダイジェストな所もまたソソリますね。
イヤほんと今度絶対行きます。連れなどいなくても行きます。
・・・人はこうやって孤独になるのね(笑)

てのもサビシイので誰か僕と一緒に踊りませんか(何)。

「不変」と「愛」。

不変という願いに
愛という夢に
形があるなら
こんな歌になるのだろう

いつしか忘れてしまった歌が
あの日の歌が聞こえてくる 今

拍手[0回]

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]