もっさりと。ツッコミ大歓迎。
どうなの?! とタイトル見た瞬間に思った「実録・新選組」。
今月東映チャンネルでやってるんですが!
スゲエっすよ!スゲエやくざ映画!(褒め言葉)
いや、まあ想像してたとおりですけどね。
近藤さんが怖い首領で、沖田が血ィ吐きすぎで、土方が忠実に拷問かましてました。すっごい楽しそうに足にクギ打ってました。おお見てるだけで痛い。
傷とか血みどろとか権力争いとか、いろいろ生々しい新選組でした。途中で風呂入ったらラスト見逃しましたが(笑)
哀川翔がカッコエエ!坂本龍馬ですけど。ウハハハ(失礼)。まあキャスティングがこんな感じなので。見事なやくざ映画。
番宣見るまで存在を知らなかったんですが、Vシネマかなんかですかね。今年のものらしいですけど。
今月東映チャンネルでやってるんですが!
スゲエっすよ!スゲエやくざ映画!(褒め言葉)
いや、まあ想像してたとおりですけどね。
近藤さんが怖い首領で、沖田が血ィ吐きすぎで、土方が忠実に拷問かましてました。すっごい楽しそうに足にクギ打ってました。おお見てるだけで痛い。
傷とか血みどろとか権力争いとか、いろいろ生々しい新選組でした。途中で風呂入ったらラスト見逃しましたが(笑)
哀川翔がカッコエエ!坂本龍馬ですけど。ウハハハ(失礼)。まあキャスティングがこんな感じなので。見事なやくざ映画。
番宣見るまで存在を知らなかったんですが、Vシネマかなんかですかね。今年のものらしいですけど。
さて。
最近は録画する番組が多すぎて予約を忘れるので、HDDレコーダーの電源を入れるまえにスカパーのチューナーの電源も入れて予約を確認する癖がついています。
で、昼間録った「仮面ライダーZO」「J」「人造人間ハカイダー」を見ようと思って電源入れたら実録新選組放映してて、ついつい見入ってしまっただけなんですが。東映チャンネル万歳。
3作とも映画館行った映画です。ZOは2回行きました。雨宮慶太監督特集らしいんですが、他の作品はどうでも良いです(ヒデエ)。
ZOはイイですよ。ゾーじゃないですよ。キャストも東映ヒーローファンにはおなじみの人ばかりですし。
JはZOの少年を少女に変更して、エコを足した感じ(なんだその例え)の似たような話ですけどね(笑)。エコといってもダイデンジンじゃないですよ。
ハカイダーは・・・まあ。ゲフンゲフン。
サイバーパンクって言うのか、ああいう世界観が気に入れば面白いんじゃないかと思いますけどね。アレは別にハカイダーでやる必要は全くない話で(笑)。ピカレスクはやっぱり難しい・・・。
って、結局今日はこっちまだ見ていないんですけど~。
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。