もっさりと。ツッコミ大歓迎。
すべて~許し~合~え~る~。
というわけで行ってきました山本正之ライヴ「THE・アニソンしばり」!!うおおおう!燃える!
初ワタクシのライブ参戦感想なので、あまりネタバレはしないつもりですが(今日もあるし)、演奏した曲については書いちゃうのでかなり後で書きます。
今日はまず池袋に行きました。
昼前に東口で先輩のぶりぶりさんと待ち合わせ。
おもっくそ違う出口にいた!携帯任せのテキトー待ち合わせの弊害です(笑)でも間違ったのボクジャナイよ?ボクマチガッテナイアルヨ?
・・・なんだこのテンション?
で、腐女子ロード(もう脳内このネーミングで確定)GO。
ロードって言うか微妙に点在してるんですねお店。アキバと違って駅から遠くてちょっと控えめな感じですが、中はスッゲエ混んでる。
うわあおにゃのこいっぱい!(ヲイ)なんか自分・・・間違った感が(笑)
ていうか、同人誌を売っている「お店」に初めて入ったですよ。ブックオフの同人誌コーナー(田舎のにあった)とはワケが違うですよ!まんだらけとK-BOOKSて所に行ったんですが後者の方がきれいに並んでました。
やっぱり同人特撮は少ないネ~。というわけで何も買ってません。WJ系とかでは俺の渇きは癒せねえんじゃあ!(別に渇いてませんよ)
このときカート引いた大集団とすれ違ったんですが・・・!レイヤーさん?それとも同人誌売りに来ただけ?ドキドキ。
そのあとお昼を「サクラ大戦」のカフェ?かなんかで。小腹しか空いてなかったのでおにぎりがっつり食べましたヨ(ん?)。
・・・サクラもプレイしたことすらない自分・・・再び間違った感が!でも普通にいい雰囲気のお店でした。
まあ再びうだうだしてから吉祥寺に向かいました。
そういえばライブハウスの場所をキッチリ把握してなかったんですが(ヲイ)無問題でした。
さて以下ライヴ話(ネタバレ)
というわけで行ってきました山本正之ライヴ「THE・アニソンしばり」!!うおおおう!燃える!
初ワタクシのライブ参戦感想なので、あまりネタバレはしないつもりですが(今日もあるし)、演奏した曲については書いちゃうのでかなり後で書きます。
今日はまず池袋に行きました。
昼前に東口で先輩のぶりぶりさんと待ち合わせ。
おもっくそ違う出口にいた!携帯任せのテキトー待ち合わせの弊害です(笑)でも間違ったのボクジャナイよ?ボクマチガッテナイアルヨ?
・・・なんだこのテンション?
で、腐女子ロード(もう脳内このネーミングで確定)GO。
ロードって言うか微妙に点在してるんですねお店。アキバと違って駅から遠くてちょっと控えめな感じですが、中はスッゲエ混んでる。
うわあおにゃのこいっぱい!(ヲイ)なんか自分・・・間違った感が(笑)
ていうか、同人誌を売っている「お店」に初めて入ったですよ。ブックオフの同人誌コーナー(田舎のにあった)とはワケが違うですよ!まんだらけとK-BOOKSて所に行ったんですが後者の方がきれいに並んでました。
やっぱり同人特撮は少ないネ~。というわけで何も買ってません。WJ系とかでは俺の渇きは癒せねえんじゃあ!(別に渇いてませんよ)
このときカート引いた大集団とすれ違ったんですが・・・!レイヤーさん?それとも同人誌売りに来ただけ?ドキドキ。
そのあとお昼を「サクラ大戦」のカフェ?かなんかで。小腹しか空いてなかったのでおにぎりがっつり食べましたヨ(ん?)。
・・・サクラもプレイしたことすらない自分・・・再び間違った感が!でも普通にいい雰囲気のお店でした。
まあ再びうだうだしてから吉祥寺に向かいました。
そういえばライブハウスの場所をキッチリ把握してなかったんですが(ヲイ)無問題でした。
さて以下ライヴ話(ネタバレ)
PR
mixi日記で書いたので、まあこっちでも書きます。
腐女子とかやおいとかBL(B?!ジャンパーソンなのに!)とかそういうものにご理解のない方は、
続きを読まれない方が賢明かと存じます。
・・・まあそんな過激表現は出てきませんがネ!
ワタクシがダラダラ語ってるだけですし!
ところで例によって東映ch放映版なんですが、ジャンピーの後、ちゃんとブルスワ始まるんだよね~。
本放映時、あまりのテコ入れっぷり(サブタイトル一覧とか見ると一発でわかります)に途中で見なくなっちゃったんですが、今度こそゴールドプラチナム出てくるまで見たいと思います(笑)。
シャドームーン(ライダー)+ゴールドプラチナム(金色)=キンタロス。
わぁどうでもいい。声ネタですよ念のため。
腐女子とかやおいとかBL(B?!ジャンパーソンなのに!)とかそういうものにご理解のない方は、
続きを読まれない方が賢明かと存じます。
・・・まあそんな過激表現は出てきませんがネ!
ワタクシがダラダラ語ってるだけですし!
ところで例によって東映ch放映版なんですが、ジャンピーの後、ちゃんとブルスワ始まるんだよね~。
本放映時、あまりのテコ入れっぷり(サブタイトル一覧とか見ると一発でわかります)に途中で見なくなっちゃったんですが、今度こそゴールドプラチナム出てくるまで見たいと思います(笑)。
シャドームーン(ライダー)+ゴールドプラチナム(金色)=キンタロス。
わぁどうでもいい。声ネタですよ念のため。
in東映ch。
正確には「パタリロ!スターダスト計画」です。けっして当サイトの更新停滞を何とかしようとしてるわけではありません(しろよ)。
ぶっちゃけパタリロって見たことないぐらいなんですが。原作は1度だけちょっと読んだことある(血液が黄色いとかそう言う話)んですがアニメは全くなし。・・・きっと教育上よくないとかで親が見せなかったに違いない(笑)
まあそれはともかく感想をちょっと。
OP渋い声だ。・・・先生!歌ウマ!演技もうまい。
リアルサイズのまま「クックロビン音頭を歌い踊るバンコラン」は圧巻でした。
スペースシャトルを見て「宇宙ロケット」て。・・・お~い・・・。
(一応ワタクシの認識では「ロケット=片道(帰りはカプセルだけ)」「シャトル=往復(エコ)」て感じで別物なんですが)
(調べたらあの赤い方はロケットらしいんで、間違いじゃないようです)
(って調べてから書けよな)
(ところでスペースシャトルは今のが退役したらもう作らないらしいですねアメリケン)
(脱線してきたのでこの辺で)
パタ、デスラーの格好がスゲエ似合う。
の、直後、ロケット発射時の音楽が危険なメロディライン。ていうかまんまヤマトだ。
・・・で、すべての構成がバンコランを中心に回ってるんですが、主人公ですか?!(笑。「どろろ」みたいね)
悪の帝王的なヤツは結局痛くも痒くもなくメインキャラと会うこともなく、「今の子供たちが大人になる頃には、また悪意を持った人間が出てくるから、そのときに復活するぞ」みたいなこと言って眠りにつく。
・・・後味悪!未来に希望を持たせない、このシニカルさはどういう事か
今朝から同chで「秘密戦隊ゴレンジャー」も始まったんで見るものが増えた!時間ねぇー!まだ1話しか見てないし。
っていうかこっちの方がワタクシ的には重要だ!このチャンネルの4話連続放送はサクサク進むけど見るのが大変ですよ!(土曜朝はさらに北斗の拳も見てるんで合計4時間録画しっぱなしに・・・)
正確には「パタリロ!スターダスト計画」です。けっして当サイトの更新停滞を何とかしようとしてるわけではありません(しろよ)。
ぶっちゃけパタリロって見たことないぐらいなんですが。原作は1度だけちょっと読んだことある(血液が黄色いとかそう言う話)んですがアニメは全くなし。・・・きっと教育上よくないとかで親が見せなかったに違いない(笑)
まあそれはともかく感想をちょっと。
OP渋い声だ。・・・先生!歌ウマ!演技もうまい。
リアルサイズのまま「クックロビン音頭を歌い踊るバンコラン」は圧巻でした。
スペースシャトルを見て「宇宙ロケット」て。・・・お~い・・・。
(一応ワタクシの認識では「ロケット=片道(帰りはカプセルだけ)」「シャトル=往復(エコ)」て感じで別物なんですが)
(調べたらあの赤い方はロケットらしいんで、間違いじゃないようです)
(って調べてから書けよな)
(ところでスペースシャトルは今のが退役したらもう作らないらしいですねアメリケン)
(脱線してきたのでこの辺で)
パタ、デスラーの格好がスゲエ似合う。
の、直後、ロケット発射時の音楽が危険なメロディライン。ていうかまんまヤマトだ。
・・・で、すべての構成がバンコランを中心に回ってるんですが、主人公ですか?!(笑。「どろろ」みたいね)
悪の帝王的なヤツは結局痛くも痒くもなくメインキャラと会うこともなく、「今の子供たちが大人になる頃には、また悪意を持った人間が出てくるから、そのときに復活するぞ」みたいなこと言って眠りにつく。
・・・後味悪!未来に希望を持たせない、このシニカルさはどういう事か
今朝から同chで「秘密戦隊ゴレンジャー」も始まったんで見るものが増えた!時間ねぇー!まだ1話しか見てないし。
っていうかこっちの方がワタクシ的には重要だ!このチャンネルの4話連続放送はサクサク進むけど見るのが大変ですよ!(土曜朝はさらに北斗の拳も見てるんで合計4時間録画しっぱなしに・・・)