忍者ブログ
もっさりと。ツッコミ大歓迎。
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5月18日、「J9カルナバル」に行ってきました。
という話は当日に書きましたが、掲示板で後日ちゃんと書くなどと言ってしまったので書きます。

・・・ハイ!原稿メドつきましたんで!長文書けます!(満面の笑み)

かといって記憶力も視力も大したことないんで雰囲気だけいきますよ(どこが「ちゃんと書く」か・・・)。

さて。
まずワタクシの個人的事情を予備知識として。
1.ヲタ歴は20年くらい。J9の歴史には5.6年足りません。
2.即売会の参加は買い専。自分から何かするの苦手なんで。
3.無論コスプレ経験もなし。
4.でも生粋のインドア派オタク。
5.運動嫌い。運動不足。

・・・コレでコスプレダンパに行こうと思うのがまず無謀のような気もしますが、そこは愛で。ええもう。
・・・いやmixiで仲良くしていただいてるあまかみみずき様の同行者募集にくっついて行ったので、なんというかラッキーといいますか。ありがたい話です。

関係ないですがこの日の携帯電話(iチャネル)の占いで蠍座が一位で、「イベント運最高、期待以上の楽しさが」などと書いてあって、もう脳内大興奮(単純)。うおおう。


今年から新会場だと言うことで、参加者は多くなかったようです。
お子様が何人かおられました。世代ですねえ。なんかガン種かなんかのキーチェン(ダブリらしい)貰っちゃった。わぁい大事にするよ!ガン種サッパリわかんないけど!(笑)

会場内でのワタクシの基本はみずきさまの荷物番(笑)。お着替えタイムから戻ってきたみずきさまに「キャ~佐馬~」とか言ったり触ったり(ヲイ)してました。
他はもう壁に映ってるJ9映像とか、コスの皆さんをガン見してました。いやあだってJ9コスプレの実物見るのが初めてですからネ!

細!細い方多いなコレ!入ったときの受付のかたもみんなオサレで、ワタクシむっちりGパンなんでホントスイマセンって言うかそういう。かといってダイエットする気はないんですけども。


アニソンタイムには懐かしい曲から最新の曲までかかってたんですが、懐かし系しか分かりませんでした(笑)。そういえば「ミクロイドS」は歌も知ってるし漫画も読んだことあるんですが、アニメ見たことないな~(笑)。

まあそういうわけでずーっと座ってオレンジジュースなどをアイザックよろしく飲んでたわけなんですが、そうこうしていたらあまりに何もしていないワタクシを見かねたのか、綺麗なライラさんが平隊士はちまき(昨年のものらしいです)を貸してくれまして、ワタクシもなんちゃって隊士になって最後の数曲踊らさせていただきました。ありがたい話ですホント。

で、翌日筋肉痛になってるんですが(サイテー)。

ダンスもまわり見ながらなんだかよく分からないままやってたんですが、この時点で「こりゃあいかん」と思いました。
何がいかんって「踊りもまともに踊れないんだから、コスぐらいしなきゃいかんだろオレ!」
・・・。この論理、どこか間違ってますか。答えは訊いてない!

そういうわけでこのブログ、新カテゴリ「カルナバルへの道」が出来ましたヨ(笑)。着た写真はUPしない予定なのでそこだけ宜しく。

大丈夫か自分。ホント。

拍手[0回]

PR

ちょっとじゃないよ。
だって内容見えないように拙者モード(違う)で遠くから撮ってますでな。右上に写ってるのが爆走合身の部品(笑)。

目が悪くなっちゃうから凝視しないで下さいネ(笑)。あとではっきりしたモノも置いておきますから。

で、バクシンガーアンソロ、原稿の試し刷りです。

コミックスタジオ、画面上ではトーンが正しく表示されないので刷ってみないと分からないことが判明しました(笑)トーン表でも作って印刷しておくべきでしたかね。
でもあれだ。流線とか集中線が苦もなく描けちゃうのはいいですね。それと拡大縮小変形が綺麗なのはスバラシイ。カケアミがまだ理解できていませんけども、まあ使わないだろうし~(ヲイ)。

しかしワタクシのプリンター、早速黒インクだけがインク切れしそうです(笑)。カラー印刷しないからなあ。
大体プリンター買った理由も前回のJ9アンソロの為で、それ以前はプリンタ使ってないわけですから、カラーが減るわけがない。

拍手[0回]

既に十二分に素敵なニックネームだが!何が不服なのかこのブルース野郎は(笑)。

マサルウハ(略)五巻のコメンタリーは読者の質問(?)とその答えなんですが、どうでもいい部分に食い付いたワタクシです。

そんだけ。



昨日屋外ロッカー(物置)の中板(当然鉄板)を外して雑巾で拭いてたら、手が滑って右足の甲に角から落としてミギャー!
今日は歩くと地味に痛いワタクシです。左足だったら地獄な位置(バイク乗り的に)なのである意味セーフ。



拍手[0回]


・・・。






・・・。





・・・群雄待たずにタカトク爆走合身だと?!
あはははは。ヤフオク最高。

欠品のない古びた状態のが欲しかったので(デッドストックだと値段が洒落にならない)、いい買い物しました。
美しい状態の品は勿論群雄を待ちますから、コレでいいんです。うむ。

お子様使用品にしては割合綺麗。折れて取れてた部分(左肩奥の排気筒)はあるんですが、現在絶賛瞬着固定中。
バクソードのさびれ感がたまりませんが、なんかでかいバクソード。いや、でかいんじゃなくて幅が広いのか。

それにしてもこの時代のロボ玩具は何が何でもロケットパンチなんだなあ(笑)背中のスピンファイヤーマックスも飛ぶし。
おかげでバラしてバイク形態にすると、ハリケーンとタイフーンは前輪がロケットタイヤになるんだよ(笑)。

で、他もバイク形態に・・・

ぬお!背もたれと排気筒がねえ!(笑)

欠品でした!あったよ欠品!
ま、収納はロボ状態になるから、余剰パーツはどうしてもなくなりやすいってことですな。

余剰といえばバイク状態で

太ももが余剰パーツってほんと納得いかないよな。
群雄ブライガーも余剰多いし、多分群雄バクシンもここは余剰なんだろうね・・・。

あと、タイフーン・ハリケーンは腕なわけで、ひじがあるワケですよ。
曲がるので、そのままバイク状態にすると

キモイ。事故車両か。

拍手[0回]

久々手ブロ絵。

原稿原稿言いながら、一体何を描いているのか。

落ち着いてみるとアゴ位置がおかしいんですがスルーで。

今日は朝から仕事中も眠いままだったんですが、昼から飲んだいっぱいのコーヒーが今効き始めました。予感はしていた(笑)。

拍手[0回]

ついった
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/11 名無し]
[05/26 TEZ]
[05/18 TEZ]
[05/17 文月こだま]
[05/16 TEZ]
リンク
プロフィール
HN:
TEZ
性別:
非公開
自己紹介:
アニメと特撮と時代劇と山本正之が好きな会社員。そこそこテキトーに生きてます。
属性:ダメ人間。
アクセス解析
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]